初Vの貴景勝 元師匠との本当の仲と大関・横綱とりの勝算

公開日: 更新日:

 旧貴乃花部屋の力士たちは以前から、「他の部屋に移籍したい」と周囲にこぼしていたという。「稽古場に来ないくせにエラソーなことを言って……」と師匠批判をするのがいるかと思えば、力士が年長の付け人を血だらけにする部屋の暴力体質に嫌気が差す者もいた。何より、協会執行部に執拗に刃を向け続ける師匠のもとで稽古に集中しろという方が無理な相談だろう。貴景勝に限った話ではないが、貴乃花への憧れは、いつしか落胆、そして憎しみへと変化したのではないか。要するに元師匠の廃業は何よりのプラス材料になった、相撲に集中できる環境が整ったのだ。

 今回の優勝によって貴景勝が来場所、関脇に昇進するのは確実。それなら今後、大関、横綱まで突っ走れるのか。

「大関には多分、なれるでしょう」と、評論家の中澤潔氏がこう言った。

「いまの上位陣に貴景勝のような突進型の力士がいないことは大きな武器になります。しかも貴景勝には迷いがない。しっかりと自分の相撲を取った上で優勝しましたからね。小結以上の力士10人のうち、5人が休場した今場所が象徴するように、いまの上位陣はとにかくだらしがない。白鵬鶴竜にしても下り坂だし、稀勢の里は体が大きいだけでしょう。そういった現状を踏まえても大関までは行くと思いますね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く