根尾目当て観客400人も 育成の成否は竜指導者の冷静さ次第

公開日: 更新日:

 異様な盛り上がりだった。

 1日、初のプロ野球キャンプを二軍で迎えた中日ドラフト1位・根尾昂(18)。右ふくらはぎ肉離れを抱えているため、キャンプ初日は別メニュー調整となった。

 一軍のキャンプ地である沖縄県北谷町に比べ、二軍キャンプ地の読谷村は閑静。しかし、この日は報道陣50人に400人の観客が集結。球団広報によれば「二軍で観客数を発表したのは今回が初めて」だという。

 昨年の松坂同様、根尾が動けば人が動く。根尾が練習場を移動する際、残された選手やコーチは唖然。

 本人はといえば、注目度の高さもどこ吹く風。高校時代からスターだったせいか、「大勢のファンが根尾選手を見に来ていた」という質問にも「一日も早く治さないといけないなと思いました」とケガの治療を最優先にあげた。

 焦る根尾とは対照的に指導者は冷静だ。宮前コンディショニングコーチが言う。

「(ケガについて)本人の中で『これくらいなら大丈夫』という基準があったと思うけど、(プロでは)ここから先を考えるとちょっとマズイからブレーキかけましょうと言ってストップをかけた。高校生に交じれば抜きんでていると思うけど、これからプロとアマの違いが出てくる。筋力も『いい高校生』レベル」

 この日、荒木内野守備走塁コーチや立石巡回コーチから基本的な動作を教わった超高校級。ヨイショと過大評価を封じてこそ、真の「超高校級」となる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校