米初勝利は6戦目 菊池雄星「1カ月エンジン全開」の反動

公開日: 更新日:

「きょうは特に野手の方々やリリーフ陣に助けてもらって勝つことができた。アウトを取るのが難しかったが、行けるところまで粘り強く投げようと。それだけにホッとしています」

 メジャー6戦目の先発となる20日(日本時間21日)のエンゼルス戦で白星を挙げたマリナーズの菊池雄星(27)がこう言った。

 5回97球を投げて10安打4失点。防御率は4.68まで上がった。それでも、ようやく手に入れたメジャー初勝利に、試合後の本人が安堵の表情を浮かべたのは無理もなかった。

 圧巻は五回。2点を返され1点差に詰め寄られ、なおも2死三塁のピンチで打者ボージャスに対する投球だ。3ボールから「この日一番、自信があった」(本人)というストレートを152キロ、154キロ、154キロと3球続けて遊ゴロに仕留めた。

「この日は序盤から飛ばしたうえ、97球目に154キロの速球を投げた。開幕から白星がなく、とにかく勝ちたい一心でエンジン全開という投球がここまで続いた。なにしろ父親が3月末に亡くなっても、戦列を離れなかったほどですからね。心配なのはフルスロットルで投げ続けてきた反動ですよ」と、現地で取材するマスコミ関係者がこう続ける。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校