著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

タイ野球代表を日本人監督が率いてたことを知っていたか?

公開日: 更新日:

 西野より先にタイのナショナルチーム監督やってる上野正忠。みんな知ってたか?

■弁当代ぐらい出しちゃれ

 さてこれからが現実よ。サッカーの西野監督は推定年俸5000万円。野球の上野監督は(驚けよ)手弁当! ボランティア、一銭ももらってないんダト! それどころか、(もっと驚けよ)野球用具も全部、上野監督が買い揃えたんダト!

 サッカーの西野監督は東京で記者会見したが、野球の上野監督は記者会見したか? スポーツメディアで「野球タイ代表監督に就任した上野正忠氏の記者会見」ちゅう記事を一行でも書いた記者がおるんか!

 だからな……ええい、こういうのは誰にハッパかけりゃいいか分からんので歯がゆいが、子どもはみんな球蹴りに夢中なのに、今年のセは巨人が独走で、パは混戦で優勝予想が当たったの外れたの、いい選手をメジャーに取られるぶん、中古のメジャーを買い漁っちゃ「助っ人」などと呼び捨ててふんぞり返ってねえで、上野正忠タイ代表監督に弁当代ぐらい出しちゃれ、おまえら!

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ