著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

タイ野球代表を日本人監督が率いてたことを知っていたか?

公開日: 更新日:

 西野より先にタイのナショナルチーム監督やってる上野正忠。みんな知ってたか?

■弁当代ぐらい出しちゃれ

 さてこれからが現実よ。サッカーの西野監督は推定年俸5000万円。野球の上野監督は(驚けよ)手弁当! ボランティア、一銭ももらってないんダト! それどころか、(もっと驚けよ)野球用具も全部、上野監督が買い揃えたんダト!

 サッカーの西野監督は東京で記者会見したが、野球の上野監督は記者会見したか? スポーツメディアで「野球タイ代表監督に就任した上野正忠氏の記者会見」ちゅう記事を一行でも書いた記者がおるんか!

 だからな……ええい、こういうのは誰にハッパかけりゃいいか分からんので歯がゆいが、子どもはみんな球蹴りに夢中なのに、今年のセは巨人が独走で、パは混戦で優勝予想が当たったの外れたの、いい選手をメジャーに取られるぶん、中古のメジャーを買い漁っちゃ「助っ人」などと呼び捨ててふんぞり返ってねえで、上野正忠タイ代表監督に弁当代ぐらい出しちゃれ、おまえら!

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く