著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

エレベーターで乗り合わせたくないスポーツ選手って誰だ

公開日: 更新日:

 巨人グンの沢村投手が酒飲んでエレベーターの中で一般人の首根っこをひっ掴んで締め上げたそうだ。沢村って、なんだか野球以外であじゃくじゃ話題になるよな。

 まあ、プロスポーツ選手の行状ウンジャラは脇へ置いて、エレベーターの中という特殊なシチュエーションが、なんだか気になった。

 もし、オレがエレベーターに乗って、例えば10階に用事があって、そこへ有名かそうでもないかは別として、オレが一方的に知ってるプロスポーツ選手が乗ってきて、11階のボタンを押したら、どうなんだろ? 黙ってるか? なんか言うか?

 もし、大谷翔平が一人で乗り込んできたら、オレはどうする?

 身長193センチだよ。まずドヒャンとびっくりするわな。わっと、えっと、うわっ、と、なりつつも、

「が、が、がんばってッ」
の一言をてめえの大したことないボキャブラリーから引っ張り出そうと全身から汗を噴いて、あたふたしてるうちに、10階に着いてドアが開いてしまうんだ。オイ、何か一言声掛けりゃどうだよ。千載一遇のチャンスを逃すかい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  3. 3

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  1. 6

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  2. 7

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  3. 8

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上