大船渡・佐々木にU18抑えプラン 星稜・奥川に先発酷使懸念

公開日: 更新日:

「地方大会中、全国を行脚しながら視察を行っていた永田監督は『この大会はとにかく勝たなきゃいけない。将来性より何より、今戦力になる勝てる選手をメンバーに選びたい』と力説していたそうです。潜在能力はともかく、奥川が佐々木と決定的に違うのは、甲子園常連校で鍛えられていること。昨夏、2年生でただひとりU18メンバーに選出された経験値に加え、現時点での実力や完成度も『高校四天王』の西(創志学園=岡山)や及川(横浜=神奈川)より上。永田監督は佐々木ではなく、奥川を中心とした先発ローテを組むはずです」(前出の関係者)

 これまでの「U18」でも、歴代の監督はエースをフル回転させてきた。

 花巻東の大谷(エンゼルス)が岩手大会準決勝で160キロをマークして話題になった2012年。世界選手権で指揮を執った日大三(西東京)の小倉監督がいい例だ。

「初戦のカナダ戦に先発した大谷が3失点して試合に敗れると、すぐに見切りをつけた。制球が安定せず、勝てる投手ではないと判断したからです。小倉監督はそれ以降、大谷ではなく、甲子園春夏連覇を達成した大阪桐蔭・藤浪(阪神)を中心としたローテを組んだ。甲子園の決勝まで投げていて疲労が残っているのは百も承知。それでも強豪校で鍛えられているし、何より勝つことを優先した。大谷は打者に専念させ、次に投げさせたのは、最終戦となった5、6位決定戦でした。16年夏の甲子園を制した作新学院(栃木)今井(西武)もしかり。甲子園後のアジア選手権で指揮を執った元・拓大紅陵(千葉)の小枝監督(故人)も同様で、今井をフル回転させた。疲労困憊にもかかわらず、試合前のブルペンで100球以上の投球練習をする今井を誰も止めなかった日本ベンチに仰天したメジャースカウトは『人殺し!』って叫んでいたほどです」(プロ球団スカウト)

 奥川も中日をはじめとした複数球団が1位候補に挙げる逸材だけに、プロのスカウトはヒヤヒヤしながら起用法を見守ることになりそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    中島歩「あんぱん」の名演に視聴者涙…“棒読み俳優”のトラウマ克服、11年ぶり朝ドラで進化

  1. 6

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  2. 7

    投手大谷の「オープナー起用」は逆効果…ド軍ブルペンの負担は軽減どころか増す一方

  3. 8

    "花田家と再婚"は幸せになれる? 元テレ東・福田典子アナに花田優一との熱愛報道も…恋多き一族の因縁

  4. 9

    ソシエダ久保建英にポルトガル名門への移籍報道…“あり得ない振る舞い”に欧州ザワつく

  5. 10

    「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”