高校No.1投手 星稜・奥川恭伸の右腕にのしかかる負担

公開日: 更新日:

「現時点では、高校ナンバーワン投手です」

 さるセ球団のスカウト幹部がこう断言する。

 星稜(石川)の最速150キロの本格派右腕、奥川恭伸は昨年、春夏の甲子園に連続出場。U18では2年生でただ一人、代表入りし、昨秋の明治神宮大会は準優勝の原動力になった。今年のセンバツ出場は確実で、プロ最大の目玉だ。前出のスカウト幹部が続ける。

「球が速いのはもちろん、ボールに角度がある。制球も抜群にいい。スライダーも打者の手元まで来てからキュッと曲がる。投球に対する意識はかなり高いと思う。狙ったところに投げられないと、悔しそうな顔をする。ピンポイントに投げようとする姿勢が垣間見えます」

 アタマもよさそうだ。パ球団のスカウトが言う。

「打者をしっかり観察している。速球を待っているとみるや、変化球でタイミングを外す。そのまた逆もしかりです。一方、下位打線が相手のとき、中軸と比べて球速が落ち、攻め方も変化する。集中力が途切れているとしたら心配だが、おそらく大丈夫だろう。奥川は打者として出塁すると、常に全力疾走をする。一つ一つのプレーに手を抜かない。指導者が見ていないところでも一生懸命、投球練習する。アタマを使い、打者ごとにメリハリをつけて投げていると捉えたほうがいい」

 では、課題はあるのか。

上原浩治巨人)、前田健太ドジャース)のように上体が勝った投げ方をする。その分、球持ちがあまり良くない。肩の負担にもつながります」(前出のスカウト)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    (1)長嶋茂雄氏の「逆転巨人入り」は、銚子の料亭旅館の仲居さんの一言から始まった

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(17)病室のTVで見た山口百恵に衝撃を受け、4年間の移住生活にピリオド

  3. 3

    佐藤輝明&森下翔太の覚醒で阪神「歴史的大記録」達成の予感…実現すれば40年ぶりの快挙

  4. 4

    今秋ドラフトで割食う巨人…“恋人”の創価大・立石正広が「ミスターの後継者」候補と評価急上昇

  5. 5

    長嶋茂雄さんの「まさかの一言」で高級ブランドショップ店員は素っ頓狂な声をあげ目を白黒させた

  1. 6

    北川景子が味わった二度の挫折 仕事の間にロケバス内の猛勉強で明治大商学部に合格した努力家

  2. 7

    三山凌輝がNYライブで復帰もファン真っ二つ…プロデューサーSKI-HIの“1億円頂き男子”擁護は正解か

  3. 8

    「こっちのけんと」の両親が「深イイ話」出演でも菅田将暉の親であることを明かさなかった深〜いワケ

  4. 9

    亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

  5. 10

    巨人「松井秀喜監督」は完全消滅か、可能性あるか…恩師・長嶋茂雄さんは誰よりも願っていた