衝突必至か…日ハム栗山監督と新監督候補のビミョーな関係

公開日: 更新日:

 そもそも水と油だ、という声がある。

 栗山英樹監督(58)の右腕役として14年ぶりに古巣に復帰した小笠原道大ヘッドコーチ(46)。指揮官は「(今のチームに)一番必要なものを戻してもらった」と歓迎しているが、確かにこの2人の考え方は対照的だ。

「高校通算本塁打がゼロの小笠原がプロで本塁打王1回、首位打者2回、打点王1回の大打者になったのは、圧倒的な練習量をこなしたからこそ。『ガッツ』の異名はダテではない。当然、選手にも妥協のない練習を求める。キャンプでは『ケガをする可能性も出てくるけど、やっぱりそれくらいやらないと』とまで言っている。徹底的に選手を追い込もうというわけです。他方、栗山監督は良く言えば、選手の自主性を尊重する。悪く言えば、甘い。この考え方の違いは大きいですよ。昨秋のキャンプですでに、チーム内で『監督とヘッド、大丈夫かな』と懸念する声が上がったそうです」(球団OB)

 小笠原ヘッドが陣頭指揮を執った昨秋のキャンプは、日が暮れても練習は終わらず、就任8年目(今季が9年目)の栗山政権では初めて、球場の照明に明かりがついた。それでも「まだ様子見」と平然とする小笠原ヘッドに対し、栗山監督はヘロヘロになる選手に「ダイジョウブ?」「ムリするなよ」と声をかけ、ブレーキを踏んで回っていたというから対照的だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    【独自】亀山千広BSフジ社長“台風夜のお色気ホムパ疑惑” 「帰宅指示」を出しながら自分はハイヤーで…

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  1. 6

    明暗分けたメジャーの最新評価…ヤクルト村上宗隆「暴落」、巨人岡本和真は「うなぎ上り」

  2. 7

    中森明菜「奇跡」とも称された復活ステージまでの心技体 「初心を忘れるな」恩師の教え今も…

  3. 8

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  4. 9

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 10

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ