日ハム斎藤佑の現状維持更改で懸念される清宮&輝星の将来

公開日: 更新日:

 来季で10年目に突入する。日本ハム斎藤佑樹(31)が2日に契約更改。現状維持の1600万円でサインした。今季は11試合登板で0勝2敗、防御率4・71。チームが導入した「オープナー」として起用されるなど、2016年以来の2ケタ登板となったとはいえ、過去5年でわずか2勝。苦しいシーズンが続いている。

 その斎藤を巡っては、過去に10年ドラフトで1位指名競合したヤクルトなどがトレードを持ち掛けたこともあるが、日本ハムは一貫して斎藤が活躍できるようサポートしてきた。ただ、チーム周辺には、これによるマイナス影響を懸念する声がある。

「人気、注目度が高い斎藤でなければ、とっくにクビになっていても不思議ではない。1年目に6勝したものの、その後は故障もあって鳴かず飛ばず。高校、大学時代に酷使されたことがプロでの大成を阻んだという声も根強いが、日ハムも、活躍させられないことへの負い目もあるのです。とはいえ、斎藤を大事にし過ぎていることで、人気者は球団が守ってくれて、少々結果が出なくても簡単にはクビを切られない、という“前例”を担っている。斎藤と同様、鳴り物入りで入団した清宮や吉田輝星が、もしも伸び悩むようなことがあれば、そういった思いが芽生える可能性は十分にある」

 とは、日ハムOBだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景