著者のコラム一覧
山口すず夏プロゴルファー

2000年8月2日生まれ、神奈川県相模原市出身。160センチ、A型。7歳からゴルフを始め、15年「全米女子オープン」日本地区予選会2位。日本人史上最年少14歳でメジャー出場。18年「豪州女子アマ」で日本人初優勝。同年米女子ツアー最終QT36位資格で出場権を獲得。18歳でプロ転向。米ルーキーイヤーの昨季は賞金ランク150位。2年目の今季は初優勝を目指す。得意クラブはパター。環境ステーション所属。

ANA出場のチャンス! 全英女子OPで初優勝のポポフを見習う

公開日: 更新日:

 私のツアー会場での頼もしい相棒がヨネックスのクラブです。キャディーバッグにはウッド系がドライバー(キャリー235~240ヤード)、3番ウッド(同225ヤード)、3UT(195ヤード)の3本。アイアンは4I(185ヤード)からPW(125ヤード)まで飛距離10ヤード刻みで7本。ウエッジは48度(115ヤード)、52度(105ヤード)、58度(90ヤード以下)の3本です。それにパターがスコッティキャメロンのマレットタイプという14本構成で戦っています。

 高校3年生から取り組んでいる初動負荷トレーニング(R)の成果もあって肩甲骨や股関節の可動域が広くなり、体が柔軟になってケガ予防に役立っています。同時に、体幹や腹筋を鍛えてパワーもつきボール飛距離も伸びてきました。するとシャフトがしなって左、左に行ってしまうので、昨年暮れにNSプロV90から重めのモーダスプロトタイプのスチールシャフトに差し替えました。

 一番好きなクラブは、昔からパターです。スコアが決まり、パターが入ればリズムが良くなるからです。でも最近はスライスラインでフェースが開いて、カップ右に外すミスが多くなっています。インサイドイン軌道を意識してストロークするように注意しています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束