阪神糸井が大減俸に 城島と“ポイ捨て”3選手の二の舞を危惧

公開日: 更新日:

「スンナリと契約するんやろうか……」

 今季で4年契約が満了する阪神糸井嘉男(39)の去就について、阪神OBがこう言った。

 糸井は4年総額16億円プラス出来高という破格の条件で阪神入りするも、契約が満了する今季は打率・268、2本塁打、28打点と不振に喘いだ。このオフは、藤川、福留、能見と40歳すぎの大ベテランが相次いで引退、退団に追い込まれている。来年40歳を迎える糸井も、すでに年俸4億円プラス出来高からの大減俸を通達されているという。冒頭のOBが続ける。

「球団はシーズン終盤の9、10月に打率3割前後をマークしたことに加え、来季は若手のお手本的な存在として期待しているようです。しかし糸井本人は、故障を抱える両膝の状態をかなり気にしていると聞いています。2008年から11年連続で2ケタ盗塁をマークするも、昨季は9個、今季に至っては2個にとどまった。その影響は外野守備にも及んでおり、思うように動けず、ファンやメディアから『緩慢プレー』と叩かれることもあった。今季以上の成績を残すためには、両膝のメンテナンスにかなりの時間がかかるはず。無理をすれば長期離脱を強いられかねない。まともに働ける保証はない」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情