久保建英タナボタ復帰は…コロナでレアルが今オフ大量放出

公開日: 更新日:

 スペインの名門、レアル・マドリードに引き抜かれてからマジョルカ、ビリャレアル、ヘタフェとレンタル移籍先が変わった日本代表MF久保建英(19)。今シーズン終了後の去就に注目が集まる中、現地有力メディアで報じられた「レアルの今オフ放出リスト」が話題となっている。

「コロナ禍で120億円もの損失が見込まれている。MFイスコ(29)、FWディアス(27)、FWヨビッチ(23=フランクフルトにレンタル移籍)ら7選手を放出。移籍金や年俸など節約分が総額300億円に達する可能性がある」

 このリストに久保の名前は入っていない。彼ら攻撃系選手が放出されれば、同じポジションでプレーする久保にとって〈レアル復帰〉の追い風となる。さらにリストには載っていなかったが、トッテナムにレンタル移籍中のFWベイル(31)、ケガばかりのFWアザール(30)が「シーズン終了後に放出される」と地元では何度も報じられ、これも久保にはプラス材料である。サッカー関係者がこう言う。

「2015年に16歳でレアル入りしたノルウェー代表のMFウーデゴール(22)の動向も、久保の去就に大きく関わってくる。ウーデゴールはオランダなどを経て21年からはアーセナルにレンタルされてプレーしている。緊縮財政を強いられるレアルは、若手攻撃系MFのウーデゴールか久保のどちらかを呼び戻す可能性がある」

 下位のヘタフェでレギュラーと言えない久保だが、タナボタでレアル復帰もあるか――。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く