著者のコラム一覧
釜本邦茂元日本サッカー協会副会長

1944年4月15日生まれ。京都市出身。早稲田大2年で日本代表入り。64年東京五輪に続いて出場した68年メキシコ五輪で得点王を獲得。銅メダル獲得の原動力となった。日本代表Aマッチ76試合75得点(B、Cマッチを含めると231試合153得点)。Jリーグ発足後はG大阪初代監督。98年に日本サッカー協会副会長。95年から参議院議員を務めた。

久保建英は“上手な選手”から「怖い選手」に変貌してほしい

公開日: 更新日:

 日本代表がモンゴル代表を14―0で撃破し、1997年3、6月のマカオ代表戦で記録したフランスW杯予選の10―0以来、24年ぶりにW杯予選最多記録を更新した。

 モンゴル戦をテレビ観戦しながら、さらに30年前の67年9月のメキシコ五輪予選・フィリピン戦を思い出した。15―0で勝利した試合は、今なお国際Aマッチの日本代表最多得点記録である。

 フィリピン戦の前、当時の長沼監督が「ライバル韓国と得失点差の争いになる可能性もある。ゴールをたくさん取りに行こう」と言った。ゴールのたびに相手ゴール内のボールを抱え、選手全員が全速力で自陣に戻るのが「しんどかった!」ことをよく覚えている。

 その後、韓国はフィリピン戦前に「5分に1点のペースで18点取る」と発言。フィリピン側は屈辱的コメントに反発。戦術を変えて全員守備で臨み韓国は5―0とするのがやっと。「口は災いのもと」とはよく言ったものである。メキシコ五輪銅メダルにかかわるエピソードが長くなった――。

 新型コロナ禍にあって日本代表、U―24代表の試合(計4試合)が開催された。「守備が安定的に機能していた」ことが印象に残った。A代表は32歳の吉田と22歳の冨安がCBコンビを組み、攻撃の起点となるフィードでも効果的なプレーを見せた。U―24代表はアルゼンチンとの第2戦に先発したCBの町田と瀬古が奮闘。ボランチの田中碧と板倉が、攻守のバランスを上手にとった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2

    夏の京都に異変! 訪日客でオーバーツーリズムのはずが…高級ホテルが低調なワケ

  3. 3

    中日ポスト立浪は「侍J井端監督vs井上二軍監督」の一騎打ち…周囲の評価は五分五分か

  4. 4

    不倫報道の福原愛 緩さとモテぶりは現役時から評判だった

  5. 5

    ヒロド歩美アナ「報ステ」起用で波紋…テレ朝とABCテレビの間に吹き始めた“すきま風”

  1. 6

    中日立浪監督「ビリ回避なら続投説」は本当か…3年連続“安定の低迷”でも観客動員は絶好調

  2. 7

    阪神岡田監督の焦りを盟友・掛布雅之氏がズバリ指摘…状態上がらぬ佐藤輝、大山、ゲラを呼び戻し

  3. 8

    夏休み到来! 我が子をテレビやゲーム、YouTube漬けにしない「割と簡単にできる方法」

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 10

    新庄監督は日本ハムCS進出、続投要請でも「続投拒否」か…就任時に公言していた“未来予想図”