冴えない渋野の米ツアー参戦“中間決算” 五輪出場にも暗雲

公開日: 更新日:

【ホンダLPGAタイランド】

「(次戦まで)1週間空くので、自分のやるべきことをしっかりやって備えたいと思います。センキュー!!」

 渋野日向子(22)は明るくそう言ったものの、結果は冴えなかった。

 36位から出た最終日は5バーディー、2ボギーの69。通算9アンダーでトップと13打差の34位タイに終わった。4人が出場した日本人の中で最下位である。シンガポールで開かれた前週のHSBC女子世界選手権は、通算11オーバー67位タイのブービーだった。3月末に日本を離れて米ツアーに参戦し、これが4試合目。最高順位は2戦目の33位タイと苦しい戦いが続いている。4試合で得た賞金も、日本円で約280万円にとどまっている。

国内メジャー制した西村優菜は2400万円

 同じ日、プラチナ世代の西村優菜(20)が制した国内メジャーのワールドレディスチャンピオンシップ・サロンパスカップの優勝賞金は2400万円。2019年の前回大会(20年はコロナウイルスの感染拡大で中止)で涙のツアー初優勝を飾った渋野にとっては思い出深い大会で、コースとの相性もよかった。

 米ツアー参戦で結果的に賞金を稼ぎそびれたうえに、ディフェンディングチャンピオンに課せられる出場義務違反で100万円の罰金を取られては踏んだり蹴ったり。タイでの今大会で渋野が手にした賞金は、罰金額をわずかに上回る約108万円だった。

 渋野が日本を離れたのは、来季の米ツアーにフル参戦する権利を手にするためで、もちろん賞金などは二の次だ。とはいえ、今の調子では米ツアー出場権も見えてこず、日本勢3位に転落した東京五輪代表にも黄信号。今年に入っての国内ツアー4戦ではすべて予選を通過して最高11位だっただけに、今回の米ツアー参戦はいろいろな意味で凶と出てしまうかもしれない。 

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    女子プロ協会“問題理事”福本佳世氏 遅すぎる辞任のウラ…小林浩美会長は事態を矮小化させようとしていた?

  2. 2

    逆ギレ前科あり小林会長は「都合よく選手を利用し、突き放す」…不倫騒動で対応のまずさ際立つ

  3. 3

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  4. 4

    全米女子プロで今年もあるか「シブコマジック」…今季ここまでイマイチな数字はアテにならず

  5. 5

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  1. 6

    問題理事は軽い処分、小林浩美会長は無傷のバカらしさ…露呈した女子プロ協会の“身内びいき”と責任放棄

  2. 7

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  3. 8

    女子プロ下半身醜聞“3股不倫”男性キャディーは「廃業」へ…9年の出禁処分が与える致命的ダメージ

  4. 9

    内部で新たな不倫騒動発覚!日刊ゲンダイの問い合わせには「ゼロ解答」、お粗末フジ会見と酷似

  5. 10

    「不誠実極まりない」と大会関係者が怒髪天!不倫騒動の損害に謝罪も金銭負担も一切せず

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  2. 2

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  3. 3

    国分太一が無期限活動休止へ…理由は重大コンプラ違反か? TV各局に全番組降板申し入れ、株式会社TOKIO解雇も

  4. 4

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題か...大谷の“献身投手復帰”で立場なし

  1. 6

    中学受験で慶応普通部に合格した「マドラス」御曹司・岩田剛典がパフォーマーの道に進むまで

  2. 7

    進次郎農相の化けの皮ズルズルはがれる…“コンバイン発言”で大炎上、これじゃあ7月参院選まで人気持たず

  3. 8

    砂川リチャード抱える巨人のジレンマ…“どうしても”の出血トレードが首絞める

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  5. 10

    「育成」頭打ちの巨人と若手台頭の日本ハムには彼我の差が…評論家・山崎裕之氏がバッサリ