著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

陸上日本選手権のどこがワクワクしたんだ? 優勝しても五輪出場不可選手ゾロゾロ

公開日: 更新日:

「さあいよいよ陸上男子100メートル五輪代表決定、世紀の戦いが始まります。ワクワクしますねえ!」

 と始まった東京五輪代表最終選考会を兼ねた陸上日本選手権生中継。

 ぜんぜんワクワクしなかった。なんかみんな一生懸命なんだけど、走り幅跳びの選手がスタンドに手拍子を要求するんだが、コーチとか数人がペシ、ペシ叩くだけ。トォ~! と跳んでファウルの赤旗揚がらず白旗揚がったけど「あ~残念、参加標準記録に届きません!」。

 五輪挑戦は白旗揚げるか。これって、五輪最終選考会だよね?

「記録的に不満が残りますが、悔いは残ってません」(それは悔いが残るってことではないか?)

 日本チャンピオンとして表彰台に上がっても、どこか笑顔がぎこちない。そりゃそうだ。五輪に出られる選手を決める大会で、出られない選手ばかり決まるんだもの。盛り上がりようがないわな。

■100メートルだって予選通過がせいぜい

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意