紀平梨花を追い込んだ故障、コーチ変更、不運…全日本欠場で北京五輪断念の可能性

公開日: 更新日:

 日本のエースが無念のリタイアの可能性が浮上している。複数のスポーツメディアによると、女子フィギュアスケートの紀平梨花(19)が、22日に開幕する全日本選手権を欠場する可能性があるという。

 7月に右足首を痛めて「右足首関節骨軟骨損傷」と診断されたが、状態が思わしくないようだ。

 仮に欠場すれば来年2月の北京五輪出場も絶望的だが、故障から5カ月ほど経っても試合に出られないほどの重傷なのか。アスリートの体に詳しいメディカルトリート代々木治療室の若月順医師は「詳細が発表されていないので、あくまで推察になりますが」と前置きした上で、こう続ける。

「損傷とは、いわゆるキズ。3~4週間もすれば自然に骨がくっつくが、靱帯を痛める捻挫とは違って骨なので安静期間は長くなる。動かせない期間が続けば続くほど血流が悪くなり、コラーゲンなどの組織液が故障箇所に架橋連結して硬くなる『拘縮状態』となる。そこから元の動きを取り戻すリハビリが間に合わなかったのかもしれません。まして、フィギュア選手は硬い氷の上に着氷する恐怖感もあるでしょうし、体を動かしづらい寒い中で競技するわけですから余計に時間を要すると考えられます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状