久保建英も「セットプレー誘うプレー増やせれば」 得点力不足打開へ必要なのは前線の仕掛け

公開日: 更新日:

 約4カ月ぶりに日本代表に復帰したMF久保建英(20=マジョルカ)が25日、オンライン取材に応じた。

 W杯カタール大会アジア最終予選に臨むサッカー日本代表は、27日に中国戦、2月1日にサウジアラビア戦に挑む。右膝のケガから復帰した久保は15日の国王杯・エスパニョール戦で直接フリーキック(FK)を叩き込むなど、調子を上げて帰国。「カップ戦を犠牲にして来ている。コンディションもいい」とヤル気を見せた。

 日本はW杯最終予選6試合でわずか5得点。1-0と辛勝に終わった11月のベトナム戦では、13本ものコーナーキックを生かせなかった。いまだセットプレーからの得点がないことが、苦戦続きの大きな要因となっている。

 エスパニョール戦の再現を期待される久保は「フリーキックはすごく難しい。トップレベルのフリーキッカーでも、年に何本も決める人はそんなにいない。簡単に入るものじゃないと皆さんも認識した方がいい」とニベもなかったが、それでも「自分たちが主導してセットプレーを誘発するためのプレーを多くつくっていく試合運びができたら」と語った。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然