日本ハム“ビッグボス新査定”導入も…加点ポイントは「守り勝つ野球」への貢献度

公開日: 更新日:

「走塁が僅差のゲームを勝てるか勝てないかを分けるし、それが次の試合にもつながり、結果的に年間を通して優勝に近づけることになると、ビッグボスが就任時からずっとおっしゃっていて、(走塁への情熱を)感じます。僕も自分にプレッシャーをかけながらやっていきたい」

 こう言っているのは日本ハムナンバーワンの俊足外野手で2年目の五十幡亮汰(23)だ。

 新庄剛志監督(50)が掲げるのは「ノーヒットで点を取る」ことと「守り勝つ野球」。「選手が僕の考えをしっかり把握してもらって、付いてきてもらえないことにはできない」と話していたが、その思いは選手に伝わっているようだ。

 監督の意向に沿ったプレーをする選手を、正当に評価をするのはある意味当然。球団も「新庄改革」を全面的にバックアップするつもりか、具体的には選手の査定基準が変わる可能性があるという。

 日本ハムの査定は個々のプレーやタイトルなどによる加点方式で行われるとか。その中でも「ノーヒットで点を取る」ことと「守り勝つ野球」に貢献するプレーの査定ポイントが高くなるかもしれないということだ。例えば四球、犠打、犠飛、盗塁といったハッキリ数字に表れるものはもちろん、進塁打なども高評価の対象か。守りにしても投手の防御率、捕手の盗塁阻止率、野手の補殺に加え、失点を阻止した中継プレーなどもこれまで以上に評価される可能性が出てきたことになる。

 気は早いが、選手がバラ色のオフを迎えようと思ったら、さっさと「新庄色」に染まるのが一番ということか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ