侍J世界一奪還のカギ握るのはメジャー組よりNPB二枚看板 山本由&村上宗が世界へ猛アピール

公開日: 更新日:

WBCの活躍で存在をアピールできるか

 メジャー組に調整面の不安や起用の制約があるなら、侍ジャパンで重要な役割を担うのは、昨季のセ・パMVPコンビである山本由伸(24=オリックス)、日本の4番・村上宗隆(22=ヤクルト)の2人ではないか。

 侍Jの先発ローテを巡っては「ダルビッシュが中心」という向きは少なくないが、何しろ山本は若いし、フル回転が期待できる。起用法が流動的な大谷やダルビッシュと比べたら、栗山監督も使い勝手がいいだろう。

 侍Jの4番打者候補である村上にしても、大谷や誠也、吉田正尚(29=レッドソックス)、ヌートバー(25=カージナルス)のメジャー組の調子がなかなか上がらないケースもあり得る。そうなれば、村上のバットが日本の勝敗を大きく左右するだろう。

■最短で2年後メジャー

「その点、山本と村上は今回のWBCに向けて気合十分です」とは、前出の放送関係者。

「山本は今オフ、村上は遅くとも25歳を迎える25年オフにメジャー挑戦することが決定的。30球団のGMクラスが視察するWBCはメジャーの評価を上げるための、大事なショーケースとなる。前回17年大会では、千賀や菅野(巨人)らがメジャーの評価を上げました。山本はオフの自主トレでWBC公式球について、『変化球を投げやすいイメージがある』と手ごたえを掴んでいる。中継を行うアマゾン・プライム・ビデオの企画で、同じく代表入りしたロッテの佐々木朗とともに、決勝ラウンドが行われるフロリダ州マイアミのローンデポパークを訪問。マウンドの感触を確かめるなど、気持ちも高まっている」

 村上もできるだけ早い時期にメジャー挑戦したい意向がある。

「昨オフの契約更改では球団から、最短で24年オフのメジャー挑戦を認められた。メジャー契約を結ぶためにはいわゆる『25歳ルール』をクリアしなければいけないが、村上は再来年の25年2月2日に25歳の誕生日を迎える。契約を締結するまでに25歳に達していれば、来年の24年オフに25歳ルールをクリアし、メジャー契約を結べる。ポスティングの申請時期や交渉期間は流動的ですからね。24年オフのメジャー契約も可能性はゼロではない。WBCでは何が何でも自身の存在をメジャーへアピールしておきたい」(同前)

 侍ジャパンが09年大会以来の世界一を達成できるかどうかは、山本、村上というNPBの二枚看板の肩にかかっていると言えそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状