著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

ドイツ戦へ久保建英が「コンディションは僕史上最高」と絶好調宣言!10カ月前のリベンジへ躍起

公開日: 更新日:

独フリック監督は日本代表を絶賛

 森保ジャパンの重要な試金石となる9日夜(日本時間10日未明)のドイツ戦(ヴォルフスブルク)が目前に迫った。

 前日8日には両国の指揮官が会見に臨み、ドイツのフリック監督は主将をGKノイアー(バイエルン)からMFギュンドアン(バルセロナ)に代えるという大胆策を公表。「日本は非常に興味深いチーム。バリエーションに富んだプレーをするし、鍛錬されたチーム」と絶賛し、最大級のリスペクトを持って挑んできそうだ。

 日本代表がヴォルフスブルクに集合した4日の時点では両国の決戦ムードは皆無に近かったが、日を追うごとにざわついた雰囲気が増している。

 7日の日本の練習場には、1990年イタリアW杯優勝メンバーのピエール・リトバルスキー氏も訪問し、「三笘(薫=ブライトン)は速くて大好き。間違いなくビッグタレントだと思う。堂安(律=フライブルク)も昔から見ている。体も強くなって、いいタイミングでドリブルするし、パスもシュートもできる」と称賛。母国ドイツを心配しながらも日本の30年間の劇的進化に目を細めていた。

 一方では、「フリックはベストフレンドだから凄く心配だね」とも語っていた。その指揮官は8日の会見で「日本戦はこれまでとは違う戦いになる」と自信をのぞかせた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」