エンゼルスが主砲トラウト放出なら大谷翔平のFA移籍加速…ヒリヒリ9月どころか長期低迷へ

公開日: 更新日:

 エンゼルス打線を牽引してきた「トラウタニ」が、ついに解体か。

 米全国紙USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者は日本時間11日、大谷翔平(29)と並ぶ長距離砲のマイク・トラウト外野手(32)が、今オフにもトレードで放出される可能性があると報じた。

 同記者は「トラウトに移籍の意向があれば、エンゼルスはトレードに応じる意向を示した。トレード拒否権を持っているが、フロントオフィス、オーナーシップと球団の方向性について個人的に話したいと明かしていた」と、シーズン終了後にトレードに向けた会談が行われるとの見通しを示した。

 長らくエ軍の主砲を務めてきたトラウトは2019年3月に当時のメジャー史上最高額となる12年総額4億3000万ドル(約479億円=当時)で契約。同年に3度目のア・リーグMVPを受賞したが、21年以降は度重なる故障に苦しみ、成績も低迷。今年7月には骨折した左手有鉤骨を手術し、8月に復帰したものの、患部の痛みを訴えて再度、離脱。今季のシャットダウンが決定した。今季は82試合の出場にとどまり、打率.263、18本塁打、44打点に終わった。

 全盛期と比べて力の衰えは明らかなうえに、契約は30年まで。残りの年俸は来季以降の7年間で約365億円にも上る。そんな中、トラウトの放出話が浮上した。エ軍としては年俸総額を削減することで、今オフFAになり、10年総額700億円規模の争奪戦が見込まれる大谷との再契約資金を確保したいのは明らか。ましてエンゼルスは7年総額約360億円の大型契約を結ぶレンドンがいる。トラウト、レンドンという高給取りを抱えたまま、大谷と長期契約する余裕はエンゼルスにはないだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意