パ3連覇オリが隠し持つ「二軍の抑え」 育成3位ルーキー入山海斗の潜在能力を他球団もう警戒

公開日: 更新日:

 20日にリーグ3連覇を決めたオリックス。「ドラフトと育成」の方針の下、補強に頼らないチームづくりが功を奏している。

 今季も2020年ドラ1の山下舜平大(21)が一軍デビューするや、9勝3敗、防御率1.61と大活躍。さらに17年育成2位の東晃平(23)も、開幕直後は救援だったものの、二軍調整を経て先発として覚醒。7月末に一軍合流を果たし、6勝0敗、防御率1.71の快進撃である。

 そんな中、「来季は一軍で活躍する」と他球団に警戒されている投手がいる。育成3位のルーキー、入山海斗(23=東北福祉大)だ。もっかファームで40試合に登板し、4勝3敗13セーブ。二軍の抑えとして、一軍昇格に向けて腕をぶしている。

「177センチ、78キロと大柄ではないが、コンスタントに150キロ台の直球を投げる剛腕です。バックネットにぶち当てる大暴投をしたり、突如制球を崩して四球を連発することもあるが、低めの直球が決まる時はズバズバ決まる。とにかく打者も的を絞りにくいようで、1イニングで3四球して無失点、なんてこともあった。もう少し、直球の精度や変化球のキレを磨けば、十分一軍の戦力になる」(球団OB)

 浜の真砂は尽きるとも、オリックスの若手が尽きる心配はなさそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  5. 5

    所属俳優の清水尋也「薬物逮捕」で社長・松田美由紀を待ち受ける“謝罪行脚”…8月には救急搬送、受難は続く

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  5. 10

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度