炭谷銀仁朗復帰でも西武に足りないもの…「山賊打線」から守り勝つ「自衛隊」にシフトの課題

公開日: 更新日:

 今季、主に中堅を守ったのは17年ドラ2の西川と19年ドラ8の岸。今季、打率.227でプロ初本塁打をマークした西川は潜在的な長打力を評価されているものの、花咲徳栄時代に大胸筋を断裂した影響で、送球に難を抱えている。岸は強肩が自慢だが、打率.209はいくらなんでも物足りない。

西武は19年オフに中堅のレギュラーだった秋山がメジャー移籍。以降は秋山の穴が一向に埋まらず、そうこうしているうちに右翼と左翼もレギュラー不在という状況になった。とにかく外野守備の要である中堅を固定するのが先決だが、西川らが覚醒しない限り、来季も西武恒例の『外野定位置争い』となりそうです」(球団OB)

 守って勝ちたくとも課題は多い。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が