巨人が前阪神ケラー獲得で中継ぎ補強 抑え大勢コケたら「守護神」抜擢にも現実味

公開日: 更新日:

 巨人が26日、今季まで阪神で2年間プレーしたカイル・ケラー(30)の獲得を発表した。

 阪神に在籍した今季は、シーズン途中の8月に家庭の事情で帰国するまで27試合に登板。1勝0敗1セーブ、防御率1.71と抜群の安定感を誇った。

 ライバルである阪神に所属した助っ人が翌年に巨人でプレーするのはメイ以来24年ぶり。巨人は現役ドラフトで阪神から馬場を獲得しており、阪神から2選手が翌年巨人に移籍するのは、初の珍事となった。

 今季、巨人の救援防御率はリーグワーストの3.83だった。そのため、今オフはトレードでソフトバンクから高橋礼と泉、オリックスから近藤を獲得。阪神から馬場、ケラーと救援投手をかき集めている。さる巨人OBがこう言った。

「その中でもケラーは重要な補強だった。MAX157キロの直球と大きく割れるカーブが武器。他にカットボール、スライダー、フォークなど変化球も多彩。球団は『常時150キロ以上の球威があって、かつて絶対的セットアッパーだったマシソンになれる』と期待している。勝ちパターンのリリーフ陣の一角として、まずは『七回』からのスタートになるだろうが、抑えの大勢が6月末に右上肢のコンディション不良で長期離脱。9月中旬に復帰した後も3試合連続失点と精彩を欠いたのは、実は本来の投球フォームを見失い、バランスを崩してしまったから。正直、完全復調できるかは微妙という状態です。ケラーは阪神では主にセットアッパーだったが、大勢がコケた時のクローザー抜てきもにらんだ補強でしょう。それにしても、阪神から2人も取るとは……」

 阿部慎之助監督(44)を迎えた巨人、プライドをかなぐり捨てて勝ちにいく。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状