巨人が前阪神ケラー獲得で中継ぎ補強 抑え大勢コケたら「守護神」抜擢にも現実味

公開日: 更新日:

 巨人が26日、今季まで阪神で2年間プレーしたカイル・ケラー(30)の獲得を発表した。

 阪神に在籍した今季は、シーズン途中の8月に家庭の事情で帰国するまで27試合に登板。1勝0敗1セーブ、防御率1.71と抜群の安定感を誇った。

 ライバルである阪神に所属した助っ人が翌年に巨人でプレーするのはメイ以来24年ぶり。巨人は現役ドラフトで阪神から馬場を獲得しており、阪神から2選手が翌年巨人に移籍するのは、初の珍事となった。

 今季、巨人の救援防御率はリーグワーストの3.83だった。そのため、今オフはトレードでソフトバンクから高橋礼と泉、オリックスから近藤を獲得。阪神から馬場、ケラーと救援投手をかき集めている。さる巨人OBがこう言った。

「その中でもケラーは重要な補強だった。MAX157キロの直球と大きく割れるカーブが武器。他にカットボール、スライダー、フォークなど変化球も多彩。球団は『常時150キロ以上の球威があって、かつて絶対的セットアッパーだったマシソンになれる』と期待している。勝ちパターンのリリーフ陣の一角として、まずは『七回』からのスタートになるだろうが、抑えの大勢が6月末に右上肢のコンディション不良で長期離脱。9月中旬に復帰した後も3試合連続失点と精彩を欠いたのは、実は本来の投球フォームを見失い、バランスを崩してしまったから。正直、完全復調できるかは微妙という状態です。ケラーは阪神では主にセットアッパーだったが、大勢がコケた時のクローザー抜てきもにらんだ補強でしょう。それにしても、阪神から2人も取るとは……」

 阿部慎之助監督(44)を迎えた巨人、プライドをかなぐり捨てて勝ちにいく。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  3. 3

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」【全編】

  1. 6

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  2. 7

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  5. 10

    パックン、長谷川ミラにも批判殺到…「ABEMA」違法外国人問題を巡りフィフィも参戦、海外ルーツのタレントにも分断起きる