女子卓球・伊藤美誠は混合ダブルス五輪連覇よりシングルス代表入りへ崖っぷち

公開日: 更新日:

伊藤美誠(卓球混合ダブルス/23歳)

 東京五輪で日本中を感動の渦に巻き込んだ卓球の混合ダブルス。男子の水谷隼はすでに引退しているため、連覇の可能性を残すのは伊藤美誠だけだが、女子シングルス(単)代表(2枠)は790.5ポイントでトップを走る早田ひな(23)以外は確定しておらず、2位平野美宇(23=486ポイント)と伊藤(451.5ポイント)が2枚目の切符を僅差で争っている。

 単代表は累積ポイントの上位2人が選ばれる。団体戦要員となる3人目の代表は日本卓球協会が選考する。よって、累積ポイント3番目の選手が必ず選ばれるとは限らないが、単代表から漏れた平野か伊藤が選出されるのが濃厚だ。

 伊藤は東京大会女子単で日本人では初のメダル(銅)を獲得している。2大会連続単のメダルと混合ダブルスの連覇を狙えるのか。

 卓球コラムニストの伊藤条太氏はこう言う。

「伊藤が単代表になれるかは1月の全日本選手権が終わるまでわかりません。混合ダブルスに関しては、単代表が確定している張本智和と早田のペアで決まりでしょう。ダブルスは、互いに少ない動きでプレーできる右利きと左利きがペアを組むのが有利。男子は右利きの張本の力が抜けている。女子のポイント上位陣で左利きは早田だけです。しかも、このぺアは世界卓球で2大会連続銀の実績もありますから」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」