坂本紘司氏が語る“湘南らしさ”とは? 最下位で社長就任も「継続してやるしか!」と決意

公開日: 更新日:

湘南の強みは「継続性」

 湘南は、決して財政的に恵まれたチームではありませんが、湘南には強みがあります。それは「継続性」だと思っています。 

 一過性の劇薬でチームをガラッと変えるのではなく、ずっと地道に積み上げてきた「湘南らしさ」があるので、チーム編成が苦しい中でも基準をブラさずにチームを作って来られていると思います。

 我慢を重ねながら良いところ、悪いところを整理しながらシーズン終盤に向かうにつれ、チーム全体がムードも含めてプラスに変化していっていることを感じました。

 プレイヤーをやっていたこともあり、肌感覚の部分もありますが、「選手はやってくれる」と信じられる部分がありました。残り5試合目のセレッソ大阪戦に勝利したことでJ2降格圏を脱し、終盤5試合を「3勝1分け1敗」で乗り切ったことで最終的には15位でシーズンを乗り切ることができました。

 最悪の状況から残留できた瞬間、ホッとしたのは事実ですが、そう思ったのは一瞬に過ぎません。反省や課題、やらなければいけないことで頭がいっぱいになりました。

 すぐに「今から2024年シーズンに向けた準備がスタートした!」と頭を切り替えました。(つづく)

▽坂本紘司 1978年12月3日生まれ。滋賀県出身。静岡学園高からジュビロ磐田、湘南ベルマーレでプレー。2012年に引退。Jリーグ通算出場456試合.57得点。引退後は湘南のフロントスタッフを皮切りに営業本部の本部長、取締役、スポーツダイレクター、GMを経て2023年6月に社長に就任した。

(取材・構成=森雅史/サッカージャーナリスト)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  3. 3

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  4. 4

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  5. 5

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  1. 6

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  2. 7

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  3. 8

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 9

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  5. 10

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩