坂本紘司氏が語る“湘南らしさ”とは? 最下位で社長就任も「継続してやるしか!」と決意

公開日: 更新日:

湘南ベルマーレ社長 坂本紘司インタビュー(上)

 少し遅くなりましたが……。あけましておめでとうございます。ゲンダイ読者の皆さまの2024年が、幸多からんことをお祈りしております。

 改めまして「初めまして!」。湘南ベルマーレの社長の坂本紘司です。

 ジュビロ磐田、湘南ベルマーレでプレーした後、2012年に引退して湘南のフロントに入り、GMに就任したのが2022年の12月です。そして2023年6月から社長を務めさせていただいています。

 おかげさまで2023年シーズンの湘南は、苦しいシーズンになりましたが、なんとか降格を免れて2024年シーズンも、J1で戦うことができるようになりました。ご心配をお掛けしましたが、皆さまの熱い応援のおかげです。本当にありがとうございました。

 社長に就任した時、湘南は12試合勝ちなしという状況にあり、最下位に沈んでいました。その後も3試合、勝利に見放されてしまい、正直に言わせていただくと「このタイミングで本当に自分で良いのか」と思いました。

 しかも、それまでGMとしてチーム編成に関わり、さらにチーム経営の面でも責任のあるポジションだったことから「世間から厳しい声があがるだろう」と思いました。ただ、選んでいただいたからには「やるしかない!」「浮上させるしかない!」という決意を持って仕事に臨みました。

 そもそもシーズン前は「5位以上」という目標を立てていました。

 開幕戦のサガン鳥栖とのアウェー戦を5ー1で大勝し、1試合を消化した時点ですが、順位表のトップに立ちました。第3節は優勝候補の川崎フロンターレの本拠地に乗り込み、結果は1ー1の引き分けに終わりましたが、試合内容は一歩も劣っていませんでした。

 ところが……そこから最下位にまで転がり落ちてしまいました。就任した時、目標に遠く及ばず苦しんでいるチームに「目の前の試合に集中し、1試合に全てを注いて戦っていこう」とチーム全員に伝えました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  3. 3

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  4. 4

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  5. 5

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  1. 6

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  2. 7

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  3. 8

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 9

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  5. 10

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩