著者のコラム一覧
初芝清オールフロンティア監督・野球解説者

1967年2月26日生まれ。東京都豊島区出身。二松学舍大付高卒業後、社会人野球の東芝府中で都市対抗に3度出場。88年ドラフト4位でロッテ入団。95年に打点王、ベストナインを獲得するなど強打の三塁手として活躍。「ミスターマリーンズ」の愛称でロッテ一筋17年、2005年に引退。通算1732試合で打率.265、232本塁打、879打点。07~10年社会人のかずさマジックでコーチ。14~19年セガサミー監督を務め、日本選手権準優勝、都市対抗4強など。現在はオールフロンティア監督。野球解説者。

千葉マリンスタジアム「第1号」で賞金50万円をゲット、第2号は巨人・原さんのド派手な満塁弾

公開日: 更新日:

【前回】「今年は優勝したいよね」→「なんで勝てないんだろう」が当時のロッテの体質だった から続く。

  ◇  ◇  ◇

 ロッテを日本一に導いたボビー・バレンタイン監督はこんな名言を残した。

「我々のライバルは西武じゃないし、ソフトバンクでもない。東京ディズニーランドです」

 同じJR京葉線沿線にある「夢の国」をライバルと宣言。「いかに舞浜駅から最寄りの海浜幕張駅までお客さんを連れてくるか」をコンセプトにした。

 球場内のポップコーンを名物にしたり、球場外でも必ずイベントが見られるようにするなど、千葉マリンスタジアムの「ボールパーク化」を推し進めた。今では各球場でスタンダードになっている。

 私が入団した頃、ロッテのホームは川崎球場だった。まさか千葉に移転するとは、あの頃は信じられなかった。

 1990年2月に完成した千葉マリンスタジアムの周辺は今でこそ、ホテルやショッピングモール、幕張ベイタウンやビジネス街もあるが、できたばかりの頃は何もなかった。ナイター時、球場の外は漆黒の闇に包まれていた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学