巨人が「同ポジション」緊急トレードで企む真の狙い…松原を西武に放出、若林を獲得

公開日: 更新日:

 一方、西武から若林を獲得したのはどんな意図があるのか。巨人OBが話を引き取る。

「チーム編成的に不足している右打者が補強ポイントだった。加えて、元ドラフト1位の浅野翔吾(19)の存在とも無関係ではないともっぱらです」

 浅野は22年のドラフト1位で入団した高卒2年目の有望株だが、今季は一軍で3試合9打数無安打。二軍戦でも打率.201、2本塁打とパッとしない状態が続いている。

「阿部監督は就任以来、この浅野を『外野のレギュラー候補』と期待してきたが、腰痛の影響で昨秋キャンプは参加できず、今春キャンプも故障班スタート。開幕後は一軍で凡退した際、『本当に狙った球、球種が来たのか、それでスイングしたのか』と叱責した。ただ漫然と振っているようにしか見えないという指摘で、二軍降格後は狙い球を絞ることに取り組んでいるが、なかなか成果が出ていない。同じ右の外野手で、強肩、俊足と長所が重なる若林の獲得は、伸び悩む浅野の尻に火を付ける意味合いもあるのではないか」(巨人OB)


 巨人は阿部監督が昨年10月に就任以降、早くも4件目のトレード。優勝に向けて起爆剤になるか。(つづく)

  ◇  ◇  ◇

 そんな若林には「致命的な欠陥」があり、新手地で生き残るためには「意識改革」が必要不可欠だ。いったいどんな問題を抱えているのか。

●関連記事【続きを読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学