女子バレー今夜激突のブラジルが「一番やりやすい」理由…日本は3大会ぶり表彰台を狙えるか

公開日: 更新日:

【パリ五輪】女子バレーボール

 6月のバレーボール・ネーションズリーグ(VNL)で男女とも銀メダルを獲得した日本代表。パリ五輪開幕を前に、代表への期待は日増しに高まるばかりだ。

 男子は主要国際大会で1977年W杯以来47年ぶりの2位。世界ランキング2位で臨む今大会では72年ミュンヘン五輪以来52年ぶり2度目の頂点を目指す。

 一方、世界7位の女子は64年東京、76年モントリオールに次ぐ3度目の金メダルを狙う。五輪でアベック表彰台となれば、72年ミュンヘン大会以来の快挙となる。

 自国開催だった前回の東京五輪で男子は準々決勝敗退、女子は1次リーグで姿を消した。長らくバレーボールを取材する柄谷雅紀氏にパリでのメダル獲得の可能性について聞いた。(今回は【女子編】。7月18日発行、日刊ゲンダイ臨時特別号『パリ五輪完全ガイド』に収録)

■女子

 東京五輪では決勝トーナメント進出を確実視されながら、1次リーグで敗退。ロンドン五輪で銅メダルに導いた真鍋政義監督のもと、3大会ぶりの表彰台を狙う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!