日本ハム新庄監督は続投する?しない? 目下2位と大健闘でも決まらない複雑事情

公開日: 更新日:

 日本ハム新庄剛志監督(52)は、「契約は1年ずつ」と話しているが、実際は当初から3年間は立場が保証されていたともっぱら。どちらにせよ、今季が就任3年目。シーズン終了後に来季も続投か、契約満了で退団かに注目が集まっている。

 地元放送局関係者は「今のチーム状態ならば続投するのではないか」とこう続ける。

「2年連続最下位からAクラス入りはお手柄ですからね。27日現在2位。3位に転落しても、チームを立て直してAクラスに浮上したことには変わりない。2021年オフに就任した時から『目標は優勝』と話しており、『来季にリベンジする!』と言えば、続投に賛同する者が多いはず。そもそも、日本ハムのCS出場は18年が最後。球団も、6年ぶりにチームをCSに導いた指揮官は切れませんよ。切ったらファンの反響が怖い」

 一方、日本ハムOBは続投に懐疑的だ。

「球団は続投が基本路線らしいが、新庄監督から退団を申し出た場合は話は別です。確かに今季は結果を出し、育成手腕も評価されている。ただ、優勝は簡単ではないし、来季順位を落とそうものなら、『新庄監督では優勝は無理』などとバッシングの声が噴出しかねない。ある意味、辞めるにはちょうど良いタイミングでしょう。新庄監督は気まぐれで飽きっぽい面もあるが、不義理はしない。3年契約を全うしたならば、そこで退団しても義理を欠いたことにはなりませんからね。球団も新庄監督に辞意があれば、無理に引き留めないと聞いている」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  2. 2

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  3. 3

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 5

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  1. 6

    前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏

  2. 7

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  3. 8

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  4. 9

    国民民主・玉木代表が維新の“自民すり寄り”に猛ジェラシー! 総裁選後の「補完勢力」の座めぐり場外乱闘勃発

  5. 10

    杉田かおるの窮地を陰から支えていた舘ひろしの男気