広島が最後にすがるマエケン復帰…主力続々流出のジリ貧で「男気フィーバー」再びあるか

公開日: 更新日:

 広島九里亜蓮(33)が電撃移籍である。

 メジャー移籍を視野に入れ、海外FA権を行使した右腕のオリックス入団が昨12日、球団から発表されたのだ。

 昨年の西川に続く、オリックスへの2年連続FA流出。九里は2021年に13勝で最多勝のタイトルを獲得し、最近5年間の平均投球回数が145を超えるスタミナがウリ。広島にとっては同一リーグへの移籍でないことが救いだが、新井監督は頭が痛いだろう。

 11日には契約更改交渉を終えた今季9勝の森下が、将来的なメジャー挑戦への思いを口にした。

「そういう気持ちはあるというのは前々から(球団に)伝えている。目標というか行きたい気持ちはあるけど、自分が入ってBクラスも多いし、優勝もしていない。まずは何が何でも来年優勝するために、原動力になれたら」

 守護神の栗林も「(メジャーへ)いつかは行ってみたいという思いが芽生えている。実力と自信がついたら行ってみたい」と公言しており、広島は毎年のように主力流出の危機に直面している。新井監督と球団にとって、最後にすがりたいのは、元広島のエースで現タイガースの前田健太(36)ではないか。さる球界関係者がこう言った。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?