大関・豊昇龍は「我慢」が綱とりのカギに…レスリング出身ゆえの“悪癖”を修正できるか

公開日: 更新日:

 果たして「悪癖」をこらえられるか。

 12日に初日を迎える大相撲1月場所。先場所優勝した琴桜(27)、そして優勝次点の豊昇龍(25)の2大関が綱とりに挑む。

 横綱昇進の条件は「2場所連続優勝か、それに準ずる成績」。優勝次点にその資格があるのかどうかは常に議論の的だが、いずれにせよ、賜杯さえ掴み取れば昇進はほぼ確実と言っていいだろう。

 豊昇龍は先場所、千秋楽まで13勝1敗で琴桜と並走。相星決戦で敗れたものの、13勝2敗は自身最高成績。2023年7月場所で優勝したときでも12勝3敗だった。

 角界OBは「先場所の躍進は我慢の一言ですよ」と、こう続ける。

「豊昇龍は身体能力が高く、叔父の元横綱朝青龍譲りのスピードもある。ただ、レスリング出身だからなのか、困ったらすぐに投げを打つ悪癖がある。例えば、組み合って膠着状態になったときなどは、強引にでも投げに持っていこうとする。それが彼の魅力、相撲の面白さでもあるが、自滅につながることも多く、成績が安定しない要因のひとつでもあった。それが先場所は無理な体勢から投げを打たず、流れの中で自然に投げるようになった。元々実力はある力士。落ち着いて相撲を取れば2度目の優勝も遠くない」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    突然告げられた強制米留学、現地では毎日ドミニカ人全員に飯を奢り続け、球団の領収書を切った

  2. 2

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  3. 3

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  4. 4

    酷暑の大阪万博会場を歩いたら“地獄”だった! 午後の気温は40度近く、大屋根リングはガラガラ

  5. 5

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  1. 6

    長渕剛がイベント会社に破産申し立て…相次ぐ不運とトラブル相手の元女優アカウント削除で心配な近況

  2. 7

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  3. 8

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ

  4. 9

    中村芝翫に別れたはずの愛人と元サヤ報道…夫が不倫真っ只中でも妻・三田寛子は家族写真投稿の複雑胸中

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希“ゴリ押し”ローテ復帰が生む火種…弾き出される投手は堪ったもんじゃない