大谷翔平すっかり信頼…投球プログラム再開のカギ握るヤリ手女性スタッフの正体

公開日: 更新日:

 米プロバスケットボールNBAレイカーズでレジャンドである故コービー・ブライアント、八村塁と同僚のレブロン・ジェームズらのパーソナルトレーナーを務め、名PTとして知られるジュディ・セト氏だ。

 長らくレイカーズでトレーナーとして辣腕を振るってきたセト氏は現在、ド軍でメディカル部門のアドバイザーを務めており、昨季もキャンプ中やシーズン中に大谷のリハビリを指導。投げ方を観察して肘への負担が大きいと判断すると、患部の再発を防ぐため、投球する際の下半身の使い方を伝授した。経験豊富なセト氏に大谷も信頼を寄せ、肘の使い方に関して熱心に耳を傾けている。同氏は今春のキャンプでも大谷ら故障者の状態を確認することになっているという。

 投打ともに影響しかねない左肩の動作解析も含めて、大谷が開幕までにやるべきことは山積みだ。完全復活は女性PTの手腕にもかかっている。

  ◇  ◇  ◇

 ところで、いまや本場米国でメジャーリーグの顔となった大谷だが、2028年ロス五輪に本人は乗り気でも「出場できない可能性」が濃厚だという。いったいなぜか。どうして大谷は大舞台に立てないのか。その「3つの理由」とは。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!