琴桜は年明けの稽古総見で「3勝10敗」でも綱とりに無問題、これといった不安もなしの根拠

公開日: 更新日:

 かつての大相撲は「力士の仕事は稽古、本場所はテストのようなもの」と言われていたが、そうした意識も時代とともに変化しているのだろう。

 琴桜は年末の冬巡業では順調そのもの。稽古総見の前日は幕内力士と30番相撲を取るなど、これといった不安は見当たらない。

「稽古で強さを発揮するタイプの力士でもありませんからね。ただ、稽古総見の会場は暖房の効きが悪かったのか、本人は『寒かったです』と言っていた。精彩を欠いたのは、相撲を取る前のアップで思うように体が動かせず、体が温まっていなかっただけではないか」(前出の親方)

 先場所同様、攻めの相撲を貫ければ、昇進も遠くはなさそうだが。

  ◇  ◇  ◇

 日刊ゲンダイは冬の巡業中に琴桜を直撃。綱とり、技、駆け引き、先代などについて、とことん語ってもらった。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情