ドジャース山本由伸がサイ・ヤング賞争いで「本命」になれない根本原因
ドジャース・山本由伸(27)が勝ち星に恵まれない。
日本時間1日のダイヤモンドバックス戦は7回4安打1失点の好投も、救援投手が追いつかれ、12勝目はならなかった。
山本はドジャース先発陣で唯一、開幕からローテを守り、ここまで26試合で11勝8敗、防御率2.82(リーグ6位)。1試合あたりの奪三振率は10.25でリーグ5位と結果を残している。
ナ・リーグ西地区4連覇、2年連続世界一を目指すチームでMVP級の働きを見せているものの、サイ・ヤング賞レースの下馬評は決して高くはない。米FОⅩスポーツ(電子版)が1日に発表したナ・リーグの同賞予想では8位と低く、大リーグ公式サイトでもパイレーツの右腕スキーンズ(9勝9敗、防御率2.05)、フィリーズの左腕サンチェス(11勝5敗、同2.66)、ブルワーズの右腕ペラルタ(16勝5敗、同2.58)に次いで4位だった。
山本は投手陣を牽引するパフォーマンスを発揮しながら、評価がイマイチなのはド軍の起用法にも原因がありそうだ。