「メルトダウン 連鎖の真相」NHKスペシャル「メルトダウン」取材班著

公開日: 更新日:

あのとき、原発で何が起き、関係者はどう動いたのか>

 福島第1原子力発電所の事故がなぜ起き、食い止めることは本当にできなかったのかを問う渾身のテレビドキュメンタリーシリーズの書籍化。前代未聞の事態に対応した現場の作業員をはじめ、東電幹部や研究者など、400人以上の証言をもとに、現場で何が起きていたのかを詳細に再現し、検証する。

 周知のように連鎖の発端は、外部電源の喪失だった。原子炉の運転操作を行う中央制御室や、事故対応の指揮を執る免震重要棟、そして東電本社で、どのような報告・情報が交わされ、それぞれが何を考え、そしてどのような指示、行動をしたのかを時系列で追う。すると、非常用の冷却装置が起動していなかったことに気づくチャンスを何度も逃していたことや、メルトダウンを食い止めるはずの安全装置「SR弁」の逆説的な欠陥、そして注入したはずの水が原子炉に届かず横漏れしていたことなど、事故の分かれ目ともいえる事実が見えてくる。

 津波や爆発で破壊されたプラントの生々しい様子や、建屋爆発直後に死を意識して反射的に仲間たちにカメラを向けた写真など、東電から提供された映像をはじめ、番組で使用されたCGなどが多数収録され、現場の緊迫感を伝える。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走