「不正に走る普通の人たち」前田康二郎氏

公開日: 更新日:

「日本の組織は人間関係が密であり、また社内の不正は内々に処理されがちです。“普通の人”ほど、自分が抵抗することで関係ない人まで巻き込むのではないか、事を大きくしてしまうのではないかと考える。気づいたときには断りきれず、不正にはまってしまうわけです。自分の手を汚したくない人は、そんなタイプの人を狙って囲い込んでくるものなのです」

 人が良くて向上心が強いタイプの人も狙われやすい。まずはその人の目の前で、「困ったなぁ」「誰かが解決してくれないだろうか」などと同情心をあおるような言い回しをする。これに対して「私が手伝いましょうか」と言い出したらしめたもの。いざというとき首謀者は、直接指示した覚えはないと言って、逃げ切る算段ができている。

 家庭があり簡単には身動きが取れない、おとなしい、口が堅いなどの特徴を持つ人も、不正の首謀者にとっては自分の手先として魅力的だ。自分は絶対に不正に関わりたくないが、狙われやすいタイプだと思う人は、正反対のキャラクターを演じてみることをお勧めすると著者。

「家族構成は変えられませんが、不正の首謀者にとっての危険人物になればいいのです。例えば、大きい声で大きいリアクションをする。“ちょっと話が……”と言われたら、“えっ! 何ですか!”“話って何ですか!”など周囲が振り向くほどの反応をしてみてください。“この話知ってますか!?”と頻繁に噂話をして、口が軽いタイプと思わせるのも有効です。バカバカしいと思われるかもしれませんが、“こいつは不正には使えない”と思わせることは、最も円満に不正から逃れる方法です」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?