「進行がんは『免疫』で治す」角田卓也著

公開日: 更新日:

 がんは不治の病ではなくなりつつあるが、進行がんとなると抗がん剤しか打つ手がなくなり、克服が難しくなる。しかし今、最先端のがん免疫療法が、がん完治への道を開きつつあるという。その鍵を握るのが、「免疫チェックポイント阻害剤」だ。

 CTL(細胞傷害性T細胞)と呼ばれる免疫細胞は、がん細胞に対してスナイパーのように直接攻撃を仕掛ける頼もしい存在だ。しかし、活性化し過ぎると必要以上に体を痛めつけるため、ブレーキ役として働く分子も備わっている。増殖したがん細胞はこの仕組みを悪用し、CTLの働きにブレーキをかけることができる。そのため、なかなか免疫力を発揮することができないのだという。

 これまでの免疫療法では、免疫力強化、つまりアクセルを踏む力を強めることばかりに注力してきた。しかし今、この発想を変えてブレーキを解除する「免疫抑制解除療法」が誕生している。そのために用いられるのが「免疫チェックポイント阻害剤」であり、世界各国で研究が進み、日本国内でもすでに2種類が承認されている。

 現在、免疫チェックポイント阻害剤による奏効率(がん細胞が縮小もしくは消滅した割合)は20~30%。一見低いようだが、これは早期がんを含めない、末期がんのみを対象としたデータであり、大きな希望と言えるだろう。(幻冬舎 1300円+税)

【連載】長生きする読書術

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  3. 3

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  4. 4

    “最強の新弟子”旭富士に歴代最速スピード出世の期待…「関取までは無敗で行ける」の見立てまで

  5. 5

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  1. 6

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  2. 7

    物価高放置のバラマキ経済対策に「消費不況の恐れ」と専門家警鐘…「高すぎてコメ買えない」が暗示するもの

  3. 8

    福島市長選で与野党相乗り現職が大差で落選…「既成政党NO」の地殻変動なのか

  4. 9

    Snow Manライブで"全裸"ファンの怪情報も…他グループにも出没する下着や水着"珍客"は犯罪じゃないの?

  5. 10

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です