「病気にならない キャベツ健康レシピ」石原新菜著

公開日: 更新日:

 新型コロナウイルスの影響で運動不足に拍車が掛かり、体重増加が気になる人も多いことだろう。とはいえ、ただでさえストレスの多いこのご時世、過度な食事制限はしたくないというのが正直なところだ。

 そこで役立つのが、本書が勧める“キャベツ生活”だ。やり方は至って簡単で、毎日の食事の中に100グラム以上のキャベツを取り入れるだけ。カロリー計算や糖質制限などはしなくていい。そんなことで痩せられるのかと疑うかもしれないが、キャベツの健康効果を侮ってはいけない。キャベツに多く含まれる不溶性の食物繊維は、腸内を掃除するように働き、腸の活動を促してくれる。余分な塩分を排出してくれるカリウムも豊富な上、老化やがんを防ぐイソチオシアネートという抗酸化物質も含まれている。100グラムでたったの23キロカロリーというのもうれしい限りだ。

 食べ方は自由だが、ダイエットにお勧めなのが酢と組み合わせて食べる方法。酢酸は代謝を高めて疲労回復にも役立つ他、体内で肥満を抑制する効果も発揮する。

 さらに、腸内のインクレチンというホルモンの分泌も促し、血糖値のコントロールにも役立つのだ。

 毎日キャベツ料理をするのが面倒という人は、基本の酢キャベツを作っておくといい。清潔な保存瓶に千切りにしたキャベツを入れ、500グラムあたり500ミリの酢を入れて赤唐辛子2~3本を放り込めば出来上がり。半日から1日で食べ頃となり、冷蔵庫で約2週間はもつ。

 本書では、酢キャベツ+塩昆布や、アボカド、トマト、おろしニンニクなどを和えたメキシカンコールスローなど豊富なレシピを掲載している。コロナ禍のダイエットには、キャベツを活用してみては。

(宝島社 1200円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ