「殿様商売」井川香四郎著

公開日: 更新日:

 幕府・大目付の右京は、元服の折、越前国の葛野藩領のうち五村を拝領した。しかし、実務は人任せで一度も訪ねたことがない。そんな中、能登の輪島で北前船による抜け荷(密貿易)が行われていると耳にして、隠密で現地を訪ねる。さらに佐渡島の金山に人足を送り込む幕府の船が何者かに襲われ、大勢が逃げ出す事件も起きていた。

 抜け荷と難破事件の関係を疑い旅を続ける右京だが、武装集団に襲われ窮地に。

 同じころ、金沢城下の漆物問屋の若旦那・鷹太郎は、現れた老侍に自分が実は能登松浪藩の藩主の息子だと聞かされ動揺する。藩内では藩主を亡き者にしようとする謀反が起きているという。

 将軍家のご意見番・大河内家の男たちの活躍を描く時代シリーズ「暴れ旗本天下御免」第2弾。

(徳間書店 814円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  2. 2

    永野芽郁「鋼のメンタル」も文春砲第2弾でついに崩壊か?田中圭との“口裏合わせ”疑惑も浮上…CMスポンサーどう動く

  3. 3

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  4. 4

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  5. 5

    竹野内豊はついに「令和版 独身大物俳優」となった NHK朝ドラ『あんぱん』でも好演

  1. 6

    中居正広氏“反撃準備”報道のモヤモヤ…改革着々のフジテレビ尻目に「電撃復帰」への布石か

  2. 7

    永野芽郁の「清純派枠」を狙うのは"二股不倫報道”の田中圭と同じ事務所の有望株という皮肉

  3. 8

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 9

    役者・林与一さん83歳の今も現役「糖尿病家系で甘いモノ好き。血糖値が問題ないのは運動のおかげ」

  5. 10

    囁かれる岸田前首相“再登板”に現実味? 一強時代到来で「安倍超え」に虎視眈々