「百冊で耕す 〈自由に、なる〉ための読書術」近藤康太郎著/CCCメディアハウス

公開日: 更新日:

 近藤康太郎氏(朝日新聞編集委員・天草支局長)による優れた読書指南書だ。多読、乱読よりも優れた本を100冊、ていねいに読むことで教養が身につくという考えに評者も賛成する。

 読書は基本的に1人で行う作業であるが、場合によっては多人数による読書会が読解力の向上に資すると近藤氏は考える。
<本は一人で読むものだ。/それはそうなのだが、大勢で一冊の本を読んでも、楽しいことは、ある。/自分の読みを語る。どこがおもしろかったか。自分はどの文章にしびれたか。どの場面に打たれたのか。よく知られた名場面もいいが、なるべくなら、いままで指摘されなかったような〈新しい読み〉を語る。チャレンジする。/未読の人もいるのだから、まずはあらすじを、ごく短く、必要最小限に語る。あとは、自分の〈読み〉を披露する。気に入った場面を、なぜそこに魅入られたのか、理由を添えて語る。/読んだことがない人に、「おもしろいから読んでみなよ」と誘い込むような語り。すでに読んだ人には「そういう解釈があったか」とうならせる>

 評者は、植木朝子同志社大学学長が主宰する文系・理系学部を横断する「新島塾」で、オンラインによる読書会を行っている。大学生たちと本について議論する過程で常に新しい発見がある。学生が「面白いです」と言う本を読むことで評者の知的世界も広がる。

 近藤氏は「物語性(ナラティブ)」の重要性についてこう説く。
<ナラティブは、いいものだ。言葉にすると、自分がなにを考えていたか、自分はどういうことに感動するのか、初めて分かる。自分の輪郭が見えてくる。/あるいは、言業にしようと苦労していると、自分がいかになにも考えていなかったかが分かる。「言葉にできない」というのは、嘘だ。怠惰だ。言葉にできないのではない。考えていないのだ>

 ウクライナ戦争をめぐる有識者の発言を観察していると「言葉にできない」ようなロシア軍の蛮行とかプーチン大統領が戦争を始めた原因が「わからない」などと言う人がいる。知的怠慢だ。どんな事柄でも言葉にする努力を怠ってはならない。

 (2023年3月28日脱稿)

 ★★★(選者・佐藤優)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    センバツ人気低迷の真犯人!「スタンドガラガラ」なのは低反発バット導入のせいじゃない

    センバツ人気低迷の真犯人!「スタンドガラガラ」なのは低反発バット導入のせいじゃない

  2. 2
    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

  3. 3
    若林志穂が語った昭和芸能界の暗部…大物ミュージシャン以外からの性被害も続々告白の衝撃

    若林志穂が語った昭和芸能界の暗部…大物ミュージシャン以外からの性被害も続々告白の衝撃

  4. 4
    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

  5. 5
    夏の甲子園「朝夕2部制」導入の裏で…関係者が「京セラドーム併用」を絶対に避けたい理由

    夏の甲子園「朝夕2部制」導入の裏で…関係者が「京セラドーム併用」を絶対に避けたい理由

  1. 6
    井上真央ようやくかなった松本潤への“結婚お断り”宣言 これまで否定できなかった苦しい胸中

    井上真央ようやくかなった松本潤への“結婚お断り”宣言 これまで否定できなかった苦しい胸中

  2. 7
    マイナ保険証“洗脳計画”GWに政府ゴリ押し 厚労相「利用率にかかわらず廃止」発言は大炎上

    マイナ保険証“洗脳計画”GWに政府ゴリ押し 厚労相「利用率にかかわらず廃止」発言は大炎上

  3. 8
    「大谷は食い物にされているのでは」…水原容疑者の暴走許したバレロ代理人は批判殺到で火だるまに

    「大谷は食い物にされているのでは」…水原容疑者の暴走許したバレロ代理人は批判殺到で火だるまに

  4. 9
    福山雅治は自宅に帰らず…吹石一恵と「6月離婚説」の真偽

    福山雅治は自宅に帰らず…吹石一恵と「6月離婚説」の真偽

  5. 10
    大谷は口座を3年放置のだらしなさ…悲劇を招いた「野球さえ上手ければ尊敬される」風潮

    大谷は口座を3年放置のだらしなさ…悲劇を招いた「野球さえ上手ければ尊敬される」風潮