著者のコラム一覧
一雫ライオン作家

1973年、東京都出身。明治大学政治経済学部2部中退。俳優としての活動を経て、演劇ユニット「東京深夜舞台」を結成後、脚本家に。数多くの作品の脚本を担当後、2017年に「ダー・天使」で小説家デビュー。21年に刊行した「二人の嘘」が話題となりベストセラーに。著書に「スノーマン」「流氷の果て」などがある。

(4)彼女、去年スクープされたんです

公開日: 更新日:

 午前三時前の六本木通りを歩く。首都東京の国道二四六号線は、眠ることを忘れた車たちが今日も右に左に走っている。庄子と林檎は、歩いた。

「珍しいじゃねえか、その恰好」

 庄子は林檎が着ている黒いパンツスーツと、白いカットソー姿を揶揄して言った。普段林檎は、動きやすい恰好をしているからだ。

「呼び出しを聞いて、これはすぐに特別捜査本部が置かれると思いまして。警視庁捜査一課のお偉方も来るでしょうから、一応」

 庄子は薄く笑った。と、

「え? 似合ってません?」と林檎が笑う。

 こういった繊細な機微がわかるところも、庄子が彼女を評価している要因のひとつだった。呼び出しで気が慌てるなか、先を見越せる視線。普段はよく笑う明るい刑事だが、つとめて冷静な部分を持っている。これは刑事にとって、重要なことだ。

「どう思うよ、あの殺し方」

「まあ、凄惨ですよね。普通に考えれば恨みを持った人間の犯行ですけど、わからないですね」

「わからないって?」

「どこか遺体も特徴的でしたし。それに被害者の矢島紗矢は有名人ですから。令和の現代は社会に不満を持った、すこしおかしな輩もいますし」

「だな」

 庄子は林檎の答えに満足した。凡庸な刑事であれば、現場の状況を安易に判断して「恨みの線」に固執してしまうが、林檎はきちんとすべての側面に目をむけている。林檎を呼び出してよかった、庄子は心中で思った。

「被害者のご家族には?」

「署から伝えているだろ。彼女は通常ならこのあとに生放送がある。当然東都テレビにはうちから連絡を入れているはずだ。家族にも連絡しないわけにはいかん」

「ですよね」

「このあと大変なのはマスコミ対応だ。まず東都テレビが数時間後の生放送で、彼女が出演できない理由をどう話すか……だが、事が事だ。おそらく局も正式には発表しないだろう。当然警察としても初動捜査の内容までは触れさせたくない。だからいまマスコミに勘づかれるのは避けたい。まずはうちに張り付いてる番記者どもだ」

「はい」

「矢島紗矢の経歴ってわかるか?」

「確か青城大学を卒業したお嬢様、という触れ込みだったと思います」

「触れ込み?」

「ええ。見た目の可愛らしさもあって、入社一年目からすぐに人気が出たんです。雰囲気も服装もいかにも清純派というイメージで、男性の方にそれは人気があって」

「なにか含むね」

 林檎は顔だけを庄子にむけた。

「彼女、去年スクープされたんです。永山渉と付き合っているのではないかって」

「永山渉って……あの永山か」

「ええ」

 (つづく)

【連載】十二の眼

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情