著者のコラム一覧
一雫ライオン作家

1973年、東京都出身。明治大学政治経済学部2部中退。俳優としての活動を経て、演劇ユニット「東京深夜舞台」を結成後、脚本家に。数多くの作品の脚本を担当後、2017年に「ダー・天使」で小説家デビュー。21年に刊行した「二人の嘘」が話題となりベストセラーに。著書に「スノーマン」「流氷の果て」などがある。

(4)彼女、去年スクープされたんです

公開日: 更新日:

 午前三時前の六本木通りを歩く。首都東京の国道二四六号線は、眠ることを忘れた車たちが今日も右に左に走っている。庄子と林檎は、歩いた。

「珍しいじゃねえか、その恰好」

 庄子は林檎が着ている黒いパンツスーツと、白いカットソー姿を揶揄して言った。普段林檎は、動きやすい恰好をしているからだ。

「呼び出しを聞いて、これはすぐに特別捜査本部が置かれると思いまして。警視庁捜査一課のお偉方も来るでしょうから、一応」

 庄子は薄く笑った。と、

「え? 似合ってません?」と林檎が笑う。

 こういった繊細な機微がわかるところも、庄子が彼女を評価している要因のひとつだった。呼び出しで気が慌てるなか、先を見越せる視線。普段はよく笑う明るい刑事だが、つとめて冷静な部分を持っている。これは刑事にとって、重要なことだ。

「どう思うよ、あの殺し方」

「まあ、凄惨ですよね。普通に考えれば恨みを持った人間の犯行ですけど、わからないですね」

「わからないって?」

「どこか遺体も特徴的でしたし。それに被害者の矢島紗矢は有名人ですから。令和の現代は社会に不満を持った、すこしおかしな輩もいますし」

「だな」

 庄子は林檎の答えに満足した。凡庸な刑事であれば、現場の状況を安易に判断して「恨みの線」に固執してしまうが、林檎はきちんとすべての側面に目をむけている。林檎を呼び出してよかった、庄子は心中で思った。

「被害者のご家族には?」

「署から伝えているだろ。彼女は通常ならこのあとに生放送がある。当然東都テレビにはうちから連絡を入れているはずだ。家族にも連絡しないわけにはいかん」

「ですよね」

「このあと大変なのはマスコミ対応だ。まず東都テレビが数時間後の生放送で、彼女が出演できない理由をどう話すか……だが、事が事だ。おそらく局も正式には発表しないだろう。当然警察としても初動捜査の内容までは触れさせたくない。だからいまマスコミに勘づかれるのは避けたい。まずはうちに張り付いてる番記者どもだ」

「はい」

「矢島紗矢の経歴ってわかるか?」

「確か青城大学を卒業したお嬢様、という触れ込みだったと思います」

「触れ込み?」

「ええ。見た目の可愛らしさもあって、入社一年目からすぐに人気が出たんです。雰囲気も服装もいかにも清純派というイメージで、男性の方にそれは人気があって」

「なにか含むね」

 林檎は顔だけを庄子にむけた。

「彼女、去年スクープされたんです。永山渉と付き合っているのではないかって」

「永山渉って……あの永山か」

「ええ」

 (つづく)

【連載】十二の眼

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず