名作リメーク「若者たち2014」 低迷理由は“時代錯誤”か

公開日: 更新日:

 豪華キャストを揃えた名作ドラマのリメークが不人気に喘いでいる。妻夫木聡(33)が主演の「若者たち2014」(フジテレビ系)。瑛太(31)、満島ひかり(28)、蒼井優(28)、長澤まさみ(27)、橋本愛(18)といった人気者たちが脇を固め、演出は「北の国から」で知られる杉田成道氏。それでも視聴率はサッパリだ。16日放送の第2話で7・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と低迷している。

 もともとは白黒テレビの48年前に、田中邦衛(81)の主演で放送された青春ドラマ。両親を亡くした5人きょうだいが、貧しいながらもたくましく生きる物語だ。友情や恋愛にもがき苦しむ姿が共感を呼び、主題歌の「若者たち」もヒットしたという。

 ただ、当時は視聴者に受け入れられた舞台設定も、現代に持ち込めば陳腐に映る。全員一緒にちゃぶ台で食事し、「オレが育てた」「オレには責任がある」などと兄貴風を吹かせまくる長男は、彼女から妊娠を告げられると「誰の子か分からないだろ」と突き放す。化石のような無邪気さだ。

 ほかのきょうだいはというと、看護師の長女は医者と不倫し、次男は刑務所帰りで、三男は学生劇団の座長、四男は高校中退で予備校通いをしている。はたして、これが2014年を生きる若者たちの姿なのか。どうせリメークするのなら、1966年という時代設定も引き継いだ方が、視聴者は感情移入しやすかったのではないか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態