逆効果だった“LINE府議”…坊主頭に注がれる冷たい視線

公開日: 更新日:

■第一印象は“誠実”

 そもそも、坊主頭は初対面の人にどんな印象を与えやすいのか? 埼玉学園大教授の古澤照幸氏(心理学)が言う。

「坊主頭に代表される短い髪は“誠実に見える”特徴があります。顔の造作や服装にもよりますが、初対面時や付き合い始めの印象はいい。“やや童顔”に見られるという研究もあって、坊主頭は基本的には好意的に迎えられるといっていいでしょう」

 一方で、第一印象は「怖そう」に見えるという意見も少なくない。服飾史評論家の辻元よしふみ氏もそのひとり。

「あくまで見た目ですが、怖いし、威圧感がありますよね。武闘派? な~んて思うときもある。ただ、アパレル業界には坊主頭の経営者や自営業者がいます。その多くは、自己主張が強い人のイメージがある。わざわざ、坊主にするんですからね。組織に縛られていないタイプの印象もあります。あるいは自由がきく職業とか。どちらもいいイメージでね。初対面だったら、少なくとも公務員や銀行員とは思いません」


 サラリーマンの世界で“組織に縛られていない人”のイメージは、プラス評価にはならない。自ら進んで坊主になるのは慎重に考えた方がいいだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  3. 3

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  4. 4

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  5. 5

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  1. 6

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  2. 7

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  3. 8

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 9

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  5. 10

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩