確率論を駆使…勝間和代さんは「オンライン麻雀プロ」の腕前

公開日: 更新日:

 ところで、勝間さんは9日、CS放送「MONDO TV」で10~20時に放送される「麻雀 BATTLE ROYAL 生放送スペシャル!」に出演する。

 プロ雀士3チームと著名人1チームの計4チームによる団体戦。

 勝間さんはモト冬樹、やくみつる、堀江貴文の3氏とチームを組み、副将戦に登場。二階堂亜樹、佐々木寿人、前原雄大といった強豪プロ雀士と対戦する。

「まっとうに勝負したら勝てるわけないメンバー。だからといって奇をてらったらますます負けそうなので、いい配牌をもらったら両面リーチをひたすらかけるしか手はないと思ってます。死ぬ気で頑張りますので、応援してくださいね」

▽かつま・かずよ 1968年12月14日、東京都葛飾区生まれ。慶応大学商学部を卒業し、早稲田大学ファイナンスMBA修了。当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得、大学在学中から監査法人に勤務。
 アーサー・アンダーセン、マッキンゼー、JPモルガン証券を経て独立。現在、株式会社監査と分析取締役、内閣府男女共同参画会議議員、中央大学ビジネススクール客員教授として活躍中。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」