細胞が活性化して若返り? 都並敏史がハマるカーレース

公開日: 更新日:

 軽妙洒脱な語り口でサッカーの神髄を分かりやすく解説――。テレビのサッカー番組でお馴染みの都並敏史氏(53)は、元日本代表の攻撃的左サイドバックとして一時代を築き、現役引退後はJリーグの監督を歴任した。永遠のサッカー小僧・都並氏の趣味はサーキットで…。

「ステアリングを握ってコーナーをクリアするたびに、アクセルを踏んでストレートを疾走するたびに、細胞が活性化し若返っていくような気がします。10年のブランクがありましたが、もう楽しくて仕方ありません!」

 ヘルメットを脱ぐと同時に上気した顔でこうまくしたてた都並さん。現役時代からサポートしてくれているプーマのロゴの入ったレーシングスーツ姿がサマになっている。

 首都圏のモータースポーツの中心地として知られる筑波サーキット(茨城県下妻市)。ここで都並さんは、独フォルクスワーゲン社の人気車種ゴルフのオーナーを対象としたレース「Golf Cup」(現在はフォルクスワーゲン社、アウディ社の車両で参戦可)にゴルフ5GTIを駆って参戦しているのだ。

「もともとレース仕様車のスタイリング、野太いエキゾースト音、オイルの焼けるにおい、タイヤのスキール音といったサーキット場の雰囲気に憧れてました。愛車のメンテナンスやチューンアップをお願いしている『Dee Mark』の門馬昌彦社長に誘われ、10年前にゴルフ2でサーキット初走行! レースの魅力にはまりました。05年以降は仙台を皮切りにC大阪、横浜FCの監督を務めた関係でサーキットから遠ざかっていたのですが、門馬社長に<レース参加者が減少傾向にある。Golf Cupを盛り上げて欲しい>と言われて今夏、カムバックしたというわけです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景