ドラマ「ダークスーツ」主演 斎藤工が魅せる“遅咲きの華”

公開日: 更新日:

 今後の展開が気になる初回であった。22日に始まったNHK土曜ドラマ「ダークスーツ」(21時~、全6回)。13年連続のネクストブレーク俳優に選ばれ続けたものの、ドラマ「昼顔」の好演もあってめでたく卒業。今では一、二を争う旬の俳優となった斎藤工(33)が主人公の企業ドラマだ。

 日系の総合電機メーカーで働くヒラ社員が、企業再生を目指し、裏金工作で結託する取締役たちに挑むというオリジナル脚本の物語――。と、まあ、あらすじをさらうと過去に放送された「メイドインジャパン」や「七つの会議」といった、ゴリゴリの硬派なテイストかと思いきや、ノー。コラムニストの桧山珠美氏は「『半沢直樹』の続編が待ちきれない人にもうってつけ」と、こう続ける。

「半沢以外にも『ルーズヴェルト・ゲーム』や島耕作シリーズのような劇場型の要素を兼ね備えた作品。22日の放送回では、外様社長が突然解任に至った経緯などが丁寧に描かれず、食い足りない印象がありますが、面白みは十分にあった。見る側の気持ちがドンヨリしない大衆向けの社会派ドラマ。NHKとしては新しい取り組みで、斎藤クンのスーツ姿をお目当てとする女性視聴者も増えそうです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」