札幌から単身赴任…俳優・安田顕が語るこだわりの“酒と肴”

公開日: 更新日:

 実は母が得意なんですよ。ボクが物心ついたころから、ひと抱えほどの大きなたるに、サケの切り身と刻んだニンジンに白菜、炊きたての米、麹を幾重にも重ね、最後に重しの石をのせて、凄い手間をかけて作ってました。

 1カ月ほど寝かせ、熟成したら食べ頃。柔らかな酸味と野菜の甘味がサケにも染み通り、ご飯はもちろん、酒の肴にもピッタリなんです。

 結婚した今も母は毎年送ってくれて、これを食べると冬の到来だとわかります。北海道に思いを馳せるんです。みんな元気かな……って。飯寿司は北海道の味覚であり、懐かしいおふくろの味でもあるんですよ。

 3年前の4月、娘が「私が20歳になったら一緒にお酒飲もうね」って言ってくれたんです。それを聞いて、凄くうれしくなりました。「それまでは絶対に元気でいなくては」って大きな目標ができましたからね。お酒も20代みたいなムチャな飲み方はせず、味わいながらいいお付き合いをさせていただきたいですね。

フジテレビ系「問題のあるレストラン」(木曜22時放送、15日スタート)
 主演・真木よう子。レストランを舞台にしたコメディーで、東出昌大二階堂ふみ高畑充希らが出演。安田は几(おしまずき)ハイジなる心優しいゲイのパティシエ役で登場する。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響