冨永愛と不倫報道 記者招き入れ釈明した長渕剛“変節”のウラ

公開日: 更新日:

■8月に10万人ライブ開催

 実は今回、長渕自らが“火消し”に動いた背景にはこんな事情があるという。

「昨年、元マネジャーから暴力トラブルで提訴され、相変わらずの素行不良が表沙汰になりました。長渕サイドは暴力的なマイナスイメージが定着することを懸念しています。長渕は妻で事務所社長の志穂美主導のもと、懇意にしている大手芸能プロ社長の助言もあって、最近では日頃からスポーツ紙の“長渕番記者”と友好関係を築くなど、イメージ戦略も重視している。週刊誌の記者に直撃されてもブチ切れるわけにはいかなかったのです。それもこれも、今年8月に富士山麓で予定している10万人ライブのためといわれています」(芸能関係者)

 長渕といえば、04年に鹿児島県の桜島で観客数7万人超を動員したオールナイトライブが伝説になっているが、今夏のライブはそれを上回る大規模。今は「チーム長渕」が一丸となってイベント開催を盛り上げている真っ最中だ。

 1月にゲスト出演したバラエティー番組「嵐にしやがれ」ではメンバーを相手に作詞のコツを披露したり、喜々としてギター談議する姿が印象的だったが、放送中の討論番組「ブチまけろ! 炎の魂 長渕炎陣」(日曜24時~、BSフジ)ではMCとして一般人と膝を突き合わせ、アツく語っている。その甲斐あってか、1月末から販売しているチケットは「予約枚数も含め、すでに6万枚が売れている」(キョードー東京)という。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償